2020年04月21日に頂いたメールのキャプチャイメージ
>DNA親子鑑定をご利用されたお客様からのメールです。
2020年04月21日、大阪府のお客様から下記の内容でメールを頂きました。
担当者様
昨日、検査結果を頂いた大阪府在住の******です。
早速の結果、ありがとうございました。
実は兄は無精子と診断されておりまして、妊娠をする力が無いと思うのですが結果は血縁関係99%でした。
再度鑑定をお願いする場合、どのような手続きを踏んだらよろしいでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願い致します。
◆◆◆◆弊社からの返答◆◆◆◆
お問合せの件でございますが、2通りの方法がございます。
①擬父分の検体だけを再鑑定する場合
擬父検体の追加として、鑑定が可能です。
ただし、報告日より7営業日以内(4/28まで)のお申込みが必要です。
鑑定費用は、15,000円(税抜き)になります。
②擬父および子の検体を再鑑定する場合
新規の鑑定のお申込みになります。
鑑定費用は、19,800円(税抜き)になります。
よろしくお願い申し上げます。