7週まで待ってから検査のほうが、お金もかからなかった

2025.11.14

お客様からのメール

当社に対するgoogleクチコミへの投稿

早く結果が知りたいので6週で検査できるようにプラス料金払ったにも関わらず、再検査。
それなら7週まで待ってから検査のほうが、お金もかからなかったし、その金額が返金されるわけでもなく、無駄な出費になった。

再検査の採血代などはこちら負担なので、お金はさらにかかるし、辞退する場合でも金額は30%しか返ってこない。

急いでる方は他社で検査した方がいいですよ。
そちらの方が早く結果わかります。

seeDNAからの返信

この度は弊社鑑定のご利用とご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。
結果をお急ぎの状況において再鑑定の結果となり、大変なご不安と弊社への不信感を抱かせるような結果となりましたことをお詫び申し上げます。

再鑑定の理由は検査エラーではなく、母体血中に含まれる胎児のDNA量が足りず、正確な検査結果をお出しすることが出来なかったものとなります。

血液に含まれる胎児のDNA量には個人差があり、妊娠6週以降のご採血においても再鑑定の結果となる場合がございます。

そのため、弊社では妊娠6週以降にご採血いただいたお客様を対象に無料再鑑定、一部返金保証をご用意しております。

この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
今後もお客様の声を真摯に受け止め、検査精度とサービス品質の向上に努めてまいります。