約束期限内にそしてすべて迅速に丁寧にして頂けました。
2025.10.28
当社に対するgoogleクチコミへの投稿
この度はありがとうございました。
口コミで検査結果に時間がかかるとの記載があったの少し不安だったのですが、
メッセージの対応、検査結果についてもスピード鑑定にして頂き
約束期限内にそしてすべて迅速に丁寧にして頂けました。
遺伝性疾患リスクを調べる遺伝子検査です。
病院に来院する必要などなく、郵送される遺伝子検査キットに入っている滅菌された医療用綿棒でホホの内側を内側を10秒間軽く擦るだけで、8種類の遺伝性疾患リスクをご自宅で簡単に検査できます。
8種類の全染色体数異常にかかわる遺伝性疾患を1回の解析で確認する新しいタイプの遺伝子検査です。
確定診断費用
補助

検査の結果、高リスクの疾患が検出された場合は、医療機関での確定診断の受診が必要です。確定診断の結果をご提出いただければ、確定診断費用を半額キャッシュバックします。※1
※1:キャッシュバックを受けるには医療機関で受診した確定診断の診断書と領収書の提出が必要です。
返金保証で安心

万が一、 検査項目の内1つでもミスがあったら、検査費用を全額返金します。
検体の状態などにより検査結果が得られなくても、 検体採取キットの往復送料とスピード検査費用を全額
seeDNA遺伝医療研究所が負担し無料で再検査します。
早い

検査ができる年齢に制限はありません。 どなたでも簡単な方法で検体採取できる安全、安心な検査です。
検体が弊社東京ラボに届いてから3~5日(通常検査 7~9日) で結果を確認できます。
簡単

ご自宅で簡単に検査を受けられます。 わざわざ病院まで来院する必要も、採血も必要ありません。 殺菌された医療用綿棒で10秒間軽くホホの内側を擦るだけで、8種類の遺伝性疾患と常染色体数異常が調べられます。
従来のように各項目を調べるために別々に検体を採取したり、採血をする必要などありません。
次世代DNA配列分析装置を用いて、10秒間軽くホホの内側を擦った綿棒を解析するだけで様々な遺伝性疾患リスク検査できます。
国際品質規格ISO9001認定を取得したseeDNA遺伝医療研究所の特許技術で行う新しい臨床研究です。外見だけでは判断が難しい、クラインフェルター症候群やターナー症候群などの性染色体異常なども分かります。
遺伝性疾患リスク検査とは、国内では唯一seeDNA遺伝医療研究所だけが臨床研究として行っている遺伝子検査サービスです。
検査に対する不安やご質問などはフリーダイヤルでご連絡いただけますと、日本DNAアドバイザー協会認定の専門家と無料相談ができます。
※1:確定診断報告書および領収書の提出が必要です。カウンセリング費用補助は1回、上限1万円です。
※2:無料再検査は、追加費用無しでスピード検査として対応します。
3~5日で結果をご確認できます。
分割手数料と後払い手数料も無料!
郵送事故などで検体が損傷されても無料で再検査します。
| 費用 (往復送料込・税込) |
44,800円 |
|---|---|
| 期間※ (スピード) |
7~9日 (3~5日) |
※検体がseeDNA遺伝医療研究所に届いた日を0日として、平日だけを数えた期間。午後に検体が到着した場合は+1営業日となります。
※検体がseeDNA遺伝医療研究所に届いた日を0日として、平日だけを数えた期間。午後に検体が到着した場合は+1営業日となります。
お申込み/キット購入
1.お申し込み・お支払い
フリーダイヤル、又はチャット、メールなどで無料相談ができます。
本サイトからのお申し込みは24時間受付中です。
お支払方法は、後払い(ペイディ)、クレジットカード、銀行振込、郵便局振込が選べます。
ネットからの注文なら、分割手数料と後払い手数料無料
2.検体採取
届いた検査キットには滅菌された遺伝子検査用の綿棒が2本入っています。
検査を受けられる方の内側をタテヨコに10秒間ほどこすります。
3.ポストに投函
採取した検体と必要書類を、同封されている返送用封筒にいれてポストに投函します。
4.検査結果のお受け取り
検査終了のメールが届いたら、会社のホームページ上のマイページから結果をご確認いただけます。
ポジティブな意見が多く掲載されていますが、お客様からいただいた 全てのアンケートやご意見 を掲載しています。
満足の声
1732件
■ 満足(1732件/1763件)
■ 不満(31件/1763件)
2025.10.28
この度はありがとうございました。
口コミで検査結果に時間がかかるとの記載があったの少し不安だったのですが、
メッセージの対応、検査結果についてもスピード鑑定にして頂き
約束期限内にそしてすべて迅速に丁寧にして頂けました。
2025.10.28
ご丁寧にお返事毎回ありがとうございます!!
2人目できた時もお世話になろうかと思います!
安心しました!!
今回はありがとうございました!!
2025.09.10
お世話になっております
とてもわかりやすく詳細なご説明ありがとうございました
結果を真摯に受け止めたいと思います
また鑑定する時はよろしくお願いします
アンケート記載しますのでご確認お願いします
1.seeDNAを選んだ理由
ネットでわかりやすい説明をされていたから
2.お客様対応
こちらの質問を丁寧に答えていただきとても良い印象でした
3.鑑定料金
検査機器等の価格を考えると妥当な料金なのかなと思います
4.鑑定スピード
特に気にするほどではなかった
5.結果報告
実際見えない部分のことなので結果が全てだと思います
6.その他 気になったことなど
DNAはいつまで存在するのか
この度は、弊社の鑑定をご利用いただきましてありがとうございました。
今回の鑑定が少しでもお役に立てたのであれば、私ども一同嬉しい限りでございます。
「DNAはいつまで存在するのか」とのご質問でございますが、鑑定の有効期限ということでしょうか。
鑑定はお申込みから1年間有効でございます。
今後のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
A:一切ありません。 ホームページに記載されている費用が総額です。
検査キットの往復速達送料、 確定診断費用なども seeDNA遺伝医療研究所が全額負担いたします。
A:検査結果は、以下の3種類に分けられます。
●高リスク: 被験者いずれかの染色体数異常をもつ可能性が高いという結果です。
●低リスク: 被験者がいずれかの染色体数異常をもつ可能性が低いという結果です。
●判定保留: リスクの判定ができなかったという結果です。
A:検査結果リスクが見つかった場合のみ、確定診断の為にご近所の病院での診察をお願いします。
診断書と領収書を送っていただければ、検査費用を半額キャッシュバックします。
A:seeDNA遺伝医療研究所の検査を受けるために、特別な条件などはありません。
ご自身の遺伝性疾患が気になる方はどなたでも、年齢や健康状態に関係なくお申込できます。