血縁DNA鑑定
全ての人が指紋のように特徴的なDNAプロフィールをもっています。
被験者同士のDNAプロフィールをDNA鑑定により解析することで、兄弟/姉妹、孫/祖父母、叔父/叔母、父系/母系など様々な血縁関係が調べられます。
兄弟/姉妹と思われる方々の血縁関係を、次世代DNA型鑑定法により最も正確に調べられます。
同じ父親または母親を持つ、生物学的な兄弟/姉妹であるかを肯定または否定としてご報告いたします。
弊社では一度も判定ミスはございませんので、ご安心ください。
以下の関係に対して血縁関係の有り無しが確認できます。
- 1.兄弟とされる男性同士が共通の父親を持つかを確認
- 2.兄弟とされる男性同士が共通の母親を持つかを確認
- 3.姉妹とされる女性同士が共通の母親を持つかを確認
- 4.兄妹(姉弟)とされる男性と女性が共通の母親を持つかを確認
上記のケースは最も正確に血縁関係を判定できますが、他のケースに関してはお気軽にお問い合わせください。
血縁検査 DNA鑑定(兄弟・姉妹)の
費用・期間(税込)
DNA鑑定の種類 | 私的鑑定 | 法的鑑定 |
---|---|---|
費用 | 44,000円 | 77,000円 |
期間 | 8~12日 | |
お申込み |
※鑑定期間は土日祝日を除く平日のみをカウントした日数です。
※血縁関係の結果が「否定」の場合は、検体の取り間違いなど検査ミスを防ぐため、追加の費用・検体無しでもう一度検査を行います(ダブルチェック)。そのため結果報告日に幅が生じます。
※料金は全て税込です
鑑定に参加する人数 |
私的鑑定2人:44,000円3人:66,000円 4人:88,000円 5人:110,000円 法的鑑定2人:77,000円3人:99,000円 4人:121,000円 5人:143,000円 |
---|---|
弊社指定の綿棒(口腔上皮)以外の特殊 検体 | 1個につき:+33,000円 |
DNA鑑定 キットの速達発送(私的鑑定) | +3,300円 |
検体採 取立会い(法的鑑定) |
被検者全員で代理店へ訪問(立会人費用を含む):0円
立会人費用(2か所で別々に代理店を訪問):+22,000円 出張費用(出張による検体採取):+33,000円 立会人費用+出張費用:+55,000円 |
結果通知方法 |
私的マイページのみ:0円マイページ+報告書:+5,500円 法的鑑定報告書1部:0円以降、1部につき:+5,500円 |
国際認定結果報告書の発行(法的鑑定) | 0部:0円 1部:+30,000円 2部:+66,000円 |
※料金は全て税込です |
血縁検査 DNA鑑定
(祖父・祖母)
孫あるいは祖父母と思われる方々の血縁関係を、次世代DNA型鑑定法により最も正確に調べられます。
生物学的な祖父母と孫であるかを肯定または否定としてご報告いたします。
弊社では一度も判定ミスはございませんので、ご安心ください。
以下の関係に対して血縁関係の有り無しが確認できます。
- 1.父方の祖父と孫(男)との血縁関係(2名)
- 2.父方の祖父と祖母、孫(女)との血縁関係(3名)
- 3.母方祖父と祖母、孫(男)との血縁鑑定(3名)
- 4.母方祖母、孫(女)との血縁関係(2名)
上記のケースは最も正確に血縁関係を判定できますが、他のケースに関してはお気軽にお問い合わせください。
血縁検査 DNA鑑定(祖父・祖母)の
費用・期間(税込)
DNA鑑定の種類 | 私的鑑定 | 法的鑑定 |
---|---|---|
費用 | 44,000円 | 77,000円 |
期間 | 8~12日 | |
お申込み |
鑑定に参加する人数 |
私的鑑定2人:44,000円3人:66,000円 4人:88,000円 5人:110,000円 法的鑑定2人:77,000円3人:99,000円 4人:121,000円 5人:143,000円 |
---|---|
弊社指定の綿棒(口腔上皮)以外の特殊 検体 | 1個につき:+33,000円 |
DNA鑑定 キットの速達発送(私的鑑定) | +3,300円 |
検体採 取立会い(法的鑑定) |
被検者全員で代理店へ訪問(立会人費用を含む):0円
立会人費用(2か所で別々に代理店を訪問):+22,000円 出張費用(出張による検体採取):+33,000円 立会人費用+出張費用:+55,000円 |
結果通知方法 |
私的マイページのみ:0円マイページ+報告書:+5,500円 法的鑑定報告書1部:0円以降、1部につき:+5,500円 |
国際認定結果報告書の発行(法的鑑定) | 0部:0円 1部:+33,000円 2部:+66,000円 |
※料金は全て税込です |
血縁検査 DNA鑑定
(父系・母系)
叔父(叔母)/甥(姪)と思われる方々の血縁関係を、次世代DNA型鑑定法により最も正確に調べられます。
同じ父系又は母系(叔父と甥、又は叔母と姪)であるかを肯定または否定としてご報告いたします。
弊社では一度も判定ミスはございませんので、ご安心ください。
以下の関係に対して血縁関係の有り無しが確認できます。
- 1.父方の伯父/叔父(父親の兄弟)と甥
- 2.母方の伯母/叔母(母親の姉妹)と甥/姪
- 3.母方の伯父/叔父(母親の兄弟)と甥/姪
上記のケースは最も正確に血縁関係を判定できますが、他のケースに関してはお気軽にお問い合わせください。
血縁検査 DNA鑑定(父系・母系)の
費用・期間(税込)
DNA鑑定の種類 | 私的鑑定 | 法的鑑定 |
---|---|---|
費用 | 44,000円 | 77,000円 |
期間 | 8~12日 | |
お申込み |
鑑定に参加する人数 |
私的鑑定2人:44,000円3人:66,000円 4人:88,000円 5人:110,000円 法的鑑定2人:77,000円3人:99,000円 4人:121,000円 5人:143,000円 |
---|---|
弊社指定の綿棒(口腔上皮)以外の特殊 検体 | 1個につき:+33,000円 |
DNA鑑定 キットの速達発送(私的鑑定) | +3,300円 |
検体採 取立会い(法的鑑定) |
被検者全員で代理店へ訪問(立会人費用を含む):0円
立会人費用(2か所で別々に代理店を訪問):+22,000円 出張費用(出張による検体採取):+33,000円 立会人費用+出張費用:+55,000円 |
結果通知方法 |
私的マイページのみ:0円マイページ+報告書:+5,500円 法的鑑定報告書1部:0円以降、1部につき:+5,500円 |
国際認定結果報告書の発行(法的鑑定) | 0部:0円 1部:+33,000円 2部:+66,000円 |
※料金は全て税込です |
血縁検査 DNA鑑定
(双子)とは
双子の兄弟/姉妹と思われる方々の血縁関係を、DNA型鑑定法により最も正確に調べられます。
被験者同士の血縁関係が一卵性双生児、又は二卵性双生児なのかを見分けられますが、一卵性双生児の場合は共通のDNAプロフィールを持っているので、一卵性双生児を見分けられることは現在のDNA鑑定技術でも不可能です。
血縁検査 DNA鑑定(双子)の
費用・期間(税込)
DNA鑑定の種類 | 私的鑑定 | 法的鑑定 |
---|---|---|
費用 | 33,000円 | 66,000円 |
期間 | 通常:4~8日 | |
スピード:2~4日 +11,000円 | ||
お申込み |
スピード鑑定(通常:4~8日日) | 2~4日(+11,000円) |
---|---|
鑑定に参加する人数 |
私的鑑定2人:33,000円3人:49,500円 4人:66,000円 5人:82,500円 法的鑑定2人:66,000円3人:82,500円 4人:99,000円 5人:115,500円 |
弊社指定の綿棒(口腔上皮)以外の特殊 検体 | 1個につき:+33,000円 |
DNA鑑定 キットの速達発送(私的鑑定) | +3,300円 |
検体採 取立会い(法的鑑定) |
被検者全員で代理店へ訪問(立会人費用を含む):0円
立会人費用(2か所で別々に代理店を訪問):+22,000円 出張費用(出張による検体採取):+33,000円 立会人費用+出張費用:+55,000円 |
結果通知方法 |
私的マイページのみ:0円マイページ+報告書:+5,500円 法的鑑定報告書1部:0円以降、1部につき:+5,500円 |
国際認定結果報告書の発行(法的鑑定) | 0部:0円 1部:+33,000円 2部:+66,000円 |
※料金は全て税込です |
検体採取について
DNA鑑定には、以下のいずれかの検体が必要となります。
口腔上皮細胞
ほおの内側にしっかりあてたままタテヨコ10往復擦った綿棒。
そのほかの特殊検体
歯ブラシ、毛髪、タバコの吸殻など。詳しくは下記をご確認ください。
動画:正しい検体採取方法
DNA鑑定には、個人的な確認を目的としてご自身で検体採取を行う「私的鑑定」と、調停・裁判などの法的手続を目的とした、法律専門家の立会いのもとで検体採取を行う「法的鑑定」の2種類がございます。
詳しくは下記「DNA鑑定の種類」をご確認ください。
お気軽にお問い合わせください

- DNA鑑定の申込方法と検査の流れ
- 検体採取キットを確認
- プライバシーについて
- よくいただくご質問
-
不明な点がございましたら フリーダイヤル0120-919-097 まで
お気軽にお問い合わせください。電話対応:月~日 9:00-18:00(祝日を除く)