seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン親子DNA鑑定とは

新生児と子供、そして親子間の私的高精度親子DNA鑑定を説明

「親子DNA鑑定」 は、個人的に親子の血縁関係を確認することを目的とした遺伝子検査です。
お父様 (お母様) と思われる方が生物学的な父 (母) なのか? 一生の悩みである親子の血縁関係を、国際基準の10倍以上の精度となる「父権(母権)肯定確率99.99%以上」の高精度親子DNA鑑定により最短2日で解決できます。

検査に使うサンプルとして、 歯ブラシや髪の毛、タバコの吸い殻など様々なモノを用いることができるため、周りに知られずこっそり血縁関係を確認できます。
検体の保管状況や期間によっては、 検体に含まれているDNAが損傷している可能性もありますが、無料再検査や返金保証も行っておりますので、ご安心ください。

人には言えない親子関係の悩みを24,800円~ (往復送料込、税込)で解決します。 国内唯一の国際認定DNA鑑定機関であるseeDNA遺伝医療研究所にお任せください。


seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン全額返金保証

ハートを手で包んでいるアイコン

2016年から、判定ミストラブル「0」です。他社の結果が弊社で覆ったことはありますが、弊社の結果が間違ったケースは一度もありません。万が一、 結果が間違った場合は全額返金します。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン無料再検査

握手しているアイコン

検体の運送中の事故や遅延で発生した検体の損傷により検査結果が得られなかった場合でも無料で再検査を行います。
往復送料もseeDNA遺伝医療研究所が負担するので追加費用はかかりません。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン国内唯一!特殊親子DNA鑑定

他社では正確な結果が得られない突然変異や損傷された検体を用いても、最低保証父権肯定確率99.9999999%の最も正確な結果が得られます。科捜研で使われる一般的なDNA鑑定方法では検査が難しい微量DNAや損傷DNAを解析できるseeDNA遺伝医療研究所だけの特許技術を使った遺伝子検査です。
130年前の明治時代から常温で保管されたへその緒など、特殊な検体を使ったDNA鑑定ならseeDNA遺伝医療研究所にお任せください。


※1:高精度親子DNA鑑定でも国際基準10倍以上の十分な精度の検査ができます。
親子DNA鑑定で明確な結果が示されていれば、特殊親子DNA鑑定により結果が覆ることはありません。

ISO9001認証取得

父権(母権)肯定確率とは
親子関係の確率ではなく、DNA鑑定の信頼度を示す遺伝学用語です。
99.9999999%の肯定確率は「限りなく100%に近い確率で生物学的親子関係である」ということになります。
理論上100%の数値を出すことは不可能で、肯定確率99.9%の数値で得られた結果を否定する方法はありません。
なお、血縁関係を認める国際基準の肯定確率は99.9%と定められており、生物的な親子関係が認められない場合の肯定確率は0%となります。

父権肯定確率99.99%って信頼できるの?

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン検査の種類

他のDNA鑑定機関では、ミス判定トラブル件数、検査成功率を明らかにしていません。
seeDNA遺伝医療研究所ではお客様の気になる情報を明確な数値でホームページに表記します。

  高精度
親子DNA鑑定
特殊
親子DNA鑑定
判定ミス 0 0
最低保証
父権肯定確率
99.99% 99.9999999%
検査回数 2回解析
Wチェック※1
2回解析
Wチェック※1
損傷された
検体
分解DNA
突然変異
検査

※1:2回解析を行うダブルチェックを行っています。追加費用/検体の再提出は不要です。

他社では検査ができない、
または損傷検体を用いた検査など

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン周りを気にせず検査

社名を伏せて個人名での発送や最寄りの郵便局でキットを受け取る郵便局留めなどで対応できるため、周りを気にせず検査を受けることができます。
専用綿棒での検体採取が難しい場合は、歯ブラシ、タバコの吸い殻、 割り箸、オムツなど様々な検体でも、専用綿棒と同じ精度の検査ができます。
検査に関する一切の情報をご依頼人以外に伝えることはありません。周りを気にせず検査ができるプライバシー保護のPマーク認定の遺伝子検査の専門機関です。
パートナーの許可なく、コッソリDNA親子鑑定はできる?

依頼人の情報を守るPマーク認証DNA鑑定機関です

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン最高レベルの検査成功率

基本的には口腔上皮(ほほの内側をこすった綿棒)を検体としてご提出いただきます。
口腔上皮のご提出が難しい場合は、「歯ブラシ」や「毛髪」、「タバコの吸殻」などの綿棒以外の検体でも鑑定が可能です。検体の種類により鑑定の精度が変わることはありません。
綿棒以外の検体について詳しくはこちらをご参照ください。

DNA親子鑑定の成功率

 

DNA親子鑑定に使える検体ごとの成功率です。 一回の解析に必要なDNA量は10億分の1gで、検体中にDNAが微量でも残っていれば問題なく検査ができます。 成功率が100%でない最も大きな原因は、検体中に複数人のDNAが混ざったり、全てDNAが分解されてしまったケースです。
この場合、無料再検査または返金保証を選択いただきます。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン検体採取の方法を動画で解説

※動画内「1.口腔上皮の採取方法」に「被験者一人あたり、4本の専用綿棒」とありますが、正しくは「被験者一人あたり、2本の専用綿棒」となります。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコンseeDNA遺伝医療研究所の親子鑑定だけ!
6つのポイント

高精度親子DNA鑑定の、法的検査の際に必要な立会いが無料

国際認定DNA鑑定機関

品質マネジメントの国際規格であるISO9001国際認定機関だから、サービスの品質は落としません。無料再検査や返金保証付きなので安心です。
また、最新の全自動化システムにより、安くても高品質な鑑定が可能となりました。 国内最安の費用で、親子関係の悩みをスッキリ解決できます。

高精度親子DNA鑑定で一生の悩みを最短2日で解決

一生の悩みを最短2日で解決

顧客満足度98%以上!
土日も専門スタッフが顧客対応や検査キットの発送や受け入れなど業務を行いますので最短2日※1で悩みを解決。
seeDNA遺伝医療研究所だけの高品質検査サービスをご実感ください。
ヒューマンエラーを防ぐために、2回解析するダブルチェック※2を行っておりますので安心、最速で結果報告ができます。
※1:スピードオプションの場合。検査日数は平日のみをカウントした日数
※2:追加費用や検体の再提出などは一切不要

自社ラボでDNA鑑定をしている検査員

平均研究歴10年以上の安心な検査体制

DNA鑑定に利用する検体は、弊社指定の専用綿棒で頬(ほほ)の内側をこすって採取する「口腔上皮」を利用します。
綿棒による検体採取が難しい場合は、歯ブラシ、髪の毛、タバコの吸い殻など、検査をする人のDNAが付着していればどのようなものでも検査を行うことが可能です。
平均研究歴10年以上の検査員が検査を行っています。

品質保証の国際規格ISO9001、お客様の情報を守るPマーク認定のDNA検査機関

安心と信頼

・品質保証の国際規格ISO9001取得。
・お客様の情報を守るPマーク認定。
・究極の個人情報と言われる遺伝子情報を大切に守ります。
外務省の公印確認、アポスティーユに対応し、国内/外の入局管理局からも沢山の依頼を受けています。
躍進的な事業推進のための設備投資支援事業 新製品・新事業開発補助金

自社ラボでDNA検査をしている検査員

国内自社ラボだから安くて速い

・往復送料が無料。
・無料再検査/全額返金保証付き。
・全自動化検査システムにより最短2日で結果報告。
あと払い/分割手数料無料。

ダブルチェックするからseeDNA遺伝医療研究所はミス判定「0」

2回解析するからミス判定「0」

人生に関わる検査の結果が間違うと家庭が壊れてしまいます。
2016年から検体の取り違えのようなヒューマンエラーによる判定ミストラブルは一度も無いのでご安心ください。
2回解析するWチェックの遺伝子検査機関は国内でseeDNA遺伝医療研究所だけ※1です。
万が一、結果が間違った場合は全額返金します。

※1:Wチェックによる、検体の追加、追加費用、検査期間の延長などは一切ありません。


seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコンお客様満足度98%以上!

これまでに寄せられた1,700件以上のお客様の声をご覧いただけます。
SNS、Google口コミ、弊社にお届いた全てのお客様の声を掲載しています。 アンケートの集計方法を確認

お客様の声割合のグラフ

満足の声

1735

満足(1735件/1769件)
不満(31件/1769件)

素早くスムーズに結果をいただけて本当に助かりました。

お客様からのメール

当社に対するgoogleクチコミへの投稿

1.seeDNAを選んだ理由
検査の信頼性、秘匿性の高さ、提携病院の多さ

2.お客様対応
非常によかったです。
私の不手際で検体を1つ入れ忘れてしまったのですが、検体到着当日にお電話でご連絡をいただきました。
おかげさまで翌日に事務所に伺って検体を提出できました。

3.鑑定料金
オプション込みでもお安いと思います。

4.鑑定スピード
スピード鑑定をつけたので非常に早かったです。
申込日から結果通知まで13日でした。(土日含む)
10/28〜10/30に通知と言われていましたが、10/29の14:00頃に結果が出ました。

5.結果報告
素早くスムーズに結果をいただけて本当に助かりました。ありがとうございました。

6.その他 気になったことなど
鑑定スピードのコメントが多いので、気になる方はスピード鑑定をお勧めします。
私は申し込みから2週間以内に結果が出て満足です。検体が到着してから1週間で結果が出ました。
(中5営業日)

seeDNAからの返信

このたびは当社の鑑定サービスをご利用いただき、また大変丁寧なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。

検査の信頼性や秘匿性、そして提携医療機関の体制につきましてご評価いただけたこと、大変光栄に存じます。

また、お客様のご事情に迅速に対応できたこと、結果的にスムーズに鑑定を進められたことをうれしく思います。

料金や鑑定スピードにつきましてもご満足いただけたとのこと、スタッフ一同励みになります。

今後も、より安心してご利用いただけるよう、サービスの品質とサポート体制の向上に努めてまいります。

早急にご対応いただき本当にありがとうございました。

お客様からのメール

DNA鑑定をご利用された滋賀県のお客様からのメール

(株)See DNA ●●様

お世話になっております。
結果報告の連絡、心待ちにしておりました。
早急にご対応いただき本当にありがとうございました。

アンケート6項目を下記にて回答いたします。
よろしくお願い申し上げます。

1.seeDNAを選んだ理由
→・出生前診断の金額が、他社や他院より安価。
 ・オプションを付けなくても、調べられる項目が多い。
 ・性別検査が無料で付けられる。

2.お客様対応
→・コールセンターの方の対応が丁寧です。質問に対し、優しく回答いただけたので安心して検査を受けれました。
 ・メールでの問合せも、返信が早急で丁寧でした。

3.鑑定料金
→安価。

4.鑑定スピード
→実働8日目の午後に、回答がもらえました。
 結果報告予定期間は3日間提示いただきましたが、結局最終日だったので、それまでソワソワして過ごしました。
 病院で受けたとしても結果が出るのは10日程かかるところが多そうなので、
 それでもスピーディーな方だと思います。

5.結果報告
→詳細まで分かりやすく明記してありました。
 PDFでダウンロードも可能です。
 
6.その他 気になったことなど
→性別検査のオプションは無料ですが、そのためにはSNS投稿(インスタグラム、X等)が必要です。
 検査についてのURL内に記載があったのでしたら、こちらが見落としていただけかもしれませんが、もっと分かりやすく書いてもらえると有り難いです。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン国内最高レベルの
検査システム

全自動化システムによりヒューマンエラー「0」!
もっとも正確な検査結果を国内最安の費用でご確認いただけます。

seeDNA遺伝医療研究所自社ラボのインターナルビュー

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン私的鑑定とは

高精度DNA鑑定には「私的鑑定」と「法的鑑定」の2種類の方法があります。

「私的鑑定」とは、個人的な確認を目的として行われる鑑定です。弊社から鑑定用キットをお送りし、お客様ご自身で検体採取を行っていただきます。

私的鑑定

依頼者様による申込書の記入と、被験者様による同意書への署名をしていただきます。本人確認書類等の提出は不要です。

※被験者様が未成年者の場合は、親権者様による代筆の署名となります。

結果は「マイページ」にアップロードされる結果報告書でご確認いただきます。
ご希望の場合は結果報告書の郵送(+5,500円、税込)も可能です。

裁判や海外の政府機関などに提出用の検査は法的鑑定をご確認ください。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン私的 高精度親子DNA鑑定の流れ

検査方法も簡単!
検査キットに同梱された綿棒でお口の中をこするだけ!

  • 1.注文

    スマホから妊娠中の親子DNA鑑定を注文している画像

    ・あと払い手数料無料
    ・分割手数料無料

  • 2.キットが届く

    DNA鑑定キット発送

    ・往復送料無料
    ・当日中に速達で発送

  • 3.綿棒でホホの内側
    を軽く擦る


    綿棒で口腔上皮を採取しているアイコン画像
  • 4.ポストに投函


    ポストへ投函
  • 5.検査開始

    DNA鑑定をしているイメージのアイコン

    ・2回解析するWチェック
    ・判定ミス「0」

  • 6.結果の確認

    DNA鑑定結果報告のイメージアイコン画像

    ・最短2日で結果確認
    ・分かりやすい報告書

・検査に必要な物は全て検査キットに含まれています
・個人情報保護のため、鑑定申請書と共に同意書が必要ですが、弊社からの確認などは一切行わないので本人確認書及び被検者の連絡先などは必要ありません。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン遺伝子検査キット

検体採取キットと必要な書類などを全てパッケージにして送ります。
お客様が準備する書類や物はございません。

遺伝子検査キット

遺伝子検査キットの内容

  • ・ご利用ガイド
  • ・返信用封筒
  • ・検体採取キット(綿棒2セット)


seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン一目で分かる結果報告書

被験者のDNAプロファイルと検査された検体の写真を記載した seeDNA遺伝医療研究所の報告書は分かりやすく、信用できると非常に良い評判をいただいています。
被験者のDNAプロファイルを示さないと本当にきちんと検査しているのか信頼できません。
また、実際検査に用いられた検体の写真がないと、本当に自分が送った検体の結果なのか不安です。
seeDNA遺伝医療研究所なら、ご自身で送って検体を用いた正しい結果であることを写真と具体的な数値でご確認いただけます。

DNA鑑定の報告書

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン報告書の見方

結果報告書の見かたを動画で解説しています。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコン親子DNA鑑定の費用/期間
(税込、往復送料込)

DNA鑑定の種類 高精度親子DNA鑑定(父子) 特殊親子DNA鑑定(父子)
費用
高精度親子DNA鑑定(父子)

24,800

お申込み / キット購入

スピード:2~3
(+20,000円)
通常:5
特殊親子DNA鑑定(父子)

79,800

お申込み / キット購入

スピード:4~8
(+20,000円)
通常:9~14
鑑定期間 スピード:2~3
(+20,000円)
スピード:4~8
(+20,000円)
通常:5 通常:9~14
お申込み
DNA鑑定の種類 高精度親子DNA鑑定(母子) 特殊親子DNA鑑定(母子)
費用
高精度親子DNA鑑定(母子)

24,800

お申込み / キット購入

スピード:2~3
(+20,000円)
通常:5
特殊親子DNA鑑定(母子)

79,800

お申込み / キット購入

スピード:4~8
(+20,000円)
通常:9~14
鑑定期間 スピード:2~3
(+20,000円)
スピード:4~8
(+20,000円)
通常:5 通常:9~14
お申込み

・料金は全て、検体採取キットの往復送料を含む税込の費用です。
・鑑定期間は、弊社へ検体が到着した日が0営業日目、翌営業日を1営業日目として、土日祝日を除く平日のみをカウントした日数となります。
(平日12時以降および土日に到着した場合は、翌営業日が0日目となります)

親子DNA鑑定の結果が早く知りたい方は
「スピード鑑定」オプションがお勧め!

\ おススメポイント /

その1:鑑定スピードアップ

検体の到着から結果のご報告までの日数が、通常5営業日から2~3営業日に短縮

seeDNA遺伝医療研究所のスピードオプションで通常5営業日から2~3営業日に短縮

その2:検体の返送スピードアップ

返送用封筒を速達便扱いのレターパックプラスに変更。採取した検体をポストに投函してから1日~2日で弊社へ検体が到着(土日も配送あり)。
seeDNA遺伝医療研究所のスピードオプションで返送用封筒が速達便扱いのレターパックプラスに変更

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコンよくある質問

  • DNA鑑定結果は正確ですか?

    弊社では国際基準となるアメリカのFBIのガイドラインより高い精度の鑑定を行います。
    最も正確な鑑定の一つです。

    血縁関係を肯定する際の検査精度の最低保証値は父権肯定確率99.99%ですが、9割のケースは99.9999999%以上の数値が得られます。 (因みに、血縁関係を認める父権肯定確率の国際基準は99.9%)

    父権肯定確率とは親子関係の確率ではなく、鑑定の信頼度を示す遺伝学用語です。
    従って、99.9%の父権肯定確率は「限りなく100%に近い確率で生物学的親子関係である」という意味です。
    理論上100%の鑑定は不可能ですが、肯定確率99.9%の数値で得られた結果を否定する方法は事実上ありません。

  • 親子鑑定は何歳からできますか?

    生まれたばかりのお子様(0歳)から鑑定できます。
    滅菌された専用の綿棒で、頬の内側にある粘膜(口腔上皮)を採取します。
    口腔上皮は、非常に剝がれやすく、綿棒で頬の内側をこするだけで簡単に採取することができるため痛みを伴いません。

  • 親子鑑定の結果は何日で出ますか?

    弊社へ検体到着後、スピード検査のオプションをお申込みの場合は2~3営業日(通常は5営業日)で結果をお出しします。
    検体到着日を0日目として、翌営業日から1日目とカウントします。
    ※検体が午後到着した場合は、翌営業日が0日目となります。
    seeDNA遺伝医療研究所の営業日

  • 家族に内緒で親子鑑定を行うことはできますか?

    会社名を伏せた形での検査キット発送や郵便局留めによる受取りが可能です。

  • 親子鑑定の支払方法は?

    銀行振込、クレジットカード決済、あと払いPaidyによるお支払いをご選択いただけます。

  • 親子鑑定の検査キットは何日で到着しますか?

    18時までに検査費用のお支払い確認ができれば当日中に速達便にて発送するため、 翌日の到着となります。(お住まいの地域によっては翌々日の到着となります)

    ※銀行振込の場合の当日発送は平日15時までの振込みが対象となります。(祝日は定休日)

  • 親子鑑定の検体は何を使いますか?

    専用の滅菌された綿棒で、頬(ほほ)の内側を上下左右に10回ほど擦って採取する「口腔上皮」を利用します。
    採取後は、日光(紫外線)の当たらない場所でコップなどに綿棒を立て掛けて一晩自然乾燥、もしくはドライヤーの熱風を 5分程度あてて完全に乾燥させてください。

  • 専用綿棒で採取する口腔上皮以外の検体で親子鑑定はできますか?

    検査に必要な量のDNAが付着しているモノであれば、歯ブラシ、タバコの吸い殻、割り箸など、どのようなモノでも 検体として利用することができます。
    様々なモノからのDNA抽出は、研究歴10年以上の検査員が手作業を行い 弊社が開発した「微量DNA解析技術」の特許(第7121440号)にて解析します。
    専用綿棒以外のモノの検査成功率は下記リンク先をご参照ください。
    様々な検体の成功率

  • 親子鑑定の結果は、検体の種類によって変わりますか?

    検体種類による精度の違いはありません。
    その他検体でも口腔上皮による検査と同じ精度(父権肯定確率99.99%以上または0%)でご報告します。

  • 親子鑑定で利用する検体の返送はどのように行うのでしょうか?

    検査キット内に返送用封筒が同梱されています。検体の返送費用も弊社が負担いたしますので 切手を貼らずにポストへ投函してください。

  • 検査キットは土日でも受取ってもらえますか?

    受取り可能です。弊社専門スタッフが受け取り、適切な温度で保管します。
    ※検体到着日は、翌営業日の扱いとなります。

  • ダブルチェックとはなんですか?

    弊社の蓄積した過去データとの相互解析により、検体の取り間違いや重複が無いか確認します。
    ダブルチェックのための検査費用の追加や検体の提出は必要ありません。

  • 親子DNA鑑定の検査はどこで行っていますか?

    seeDNA遺伝医療研究所の東京都(東京都足立区竹の塚3-10-1)にある自社ラボにて検査を行っています。
    ラボ見学や来社による検査キットのお渡しも可能です。来社を希望される際は事前にご連絡ください。

seeDNA遺伝医療研究所ロゴアイコンお問い合わせ

カスタマーサポートは土日も休まず営業中

ご不明点などございましたら
弊社フリーダイヤルへお気軽にご連絡ください。

0120-919-097


\土日も休まず営業中/
営業時間:月~日 9:00-18:00
(祝日を除く)

監修者

医学博士 富金 起範 医学博士 富金 起範

筑波大学、生体統御・分子情報医学修士/博士課程卒業
2016年に国内初となる微量DNA解析技術(特許7121440)を用いた出生前DNA鑑定(特許7331325)を開発