マッチング

不妊と進む晩婚化、遺伝子相性検査で解消する「焦り」とは

世界的な社会問題となっている不妊症

世界的な社会問題となっている不妊症

2022年4月から不妊治療に公的医療保険を適用する方針を政府が発表しました。今や不妊症は日本だけでなく、世界的な社会問題となっています。

イタリア医療遺伝学研究所のMAGI’S LABのジュリア・ゲリ博士らの文献によると、妊娠を望むカップルの8~12%が不妊に悩まされており、そのうち約30%が特発性不妊症(原因不明の不妊症)と診断されています。
残りの約70%の原因はさまざまですが、遺伝子的要因が含まれていることが近年明らかとなってきています。

それらの原因の背景には、結婚の晩婚化があります。
日本における令和元年の平均初婚年齢は、男性31.2歳、女性29.6歳となっており、これからさらに上昇していくことが予測されています。
男女ともに加齢によって卵子や精子の質が低下し、自然妊娠が難しくなることは広く知られています。
特に女性は高齢出産に伴う胎児の染色体異常の増加や母体への大きな負担など、様々なリスクが生じます。

晩婚に対する焦り

晩婚に対する焦り

「相手には慎重にならなければならないけど焦ってしまう・・・」
「晩婚といわれる年齢だけど、子供が欲しい・・・」
そのような思いから女性は、平均初婚年齢を過ぎると結婚に焦りを感じてしまう人が多いのが現状です。

結婚相談総合情報サイトのpromarryによると、焦りを感じて結婚した方の約50%が「結婚を後悔したことがある」と回答しています。
元々赤の他人である男女の価値観を擦り合わせるには長い期間が必要であり、結婚や出産を急いでしまったために価値観や性格の不一致を感じて後悔することが少なくありません。

「DNAマッチング」サービス、近日公開予定

「DNAマッチング」サービス、近日公開予定

そこで弊社の遺伝子検査サービス「DNAマッチング」は、1,525カ所のDNA領域を検査することで、パートナーとの遺伝的マッチング度を科学的に評価することができます。
また、「いつか生まれる子供のために」をコンセプトに、才能や能力などの優れた遺伝子を子供に残せる確率や、遺伝疾患のリスク等についても、しっかりと確認することができるサービスです。 また弊社の遺伝子検査は国内の自社ラボで鑑定を行うため、最安・最速で鑑定結果を報告することが可能です。

結婚や出産は一生に関わる重大なイベントです。パートナーとの関係や将来授かりたいと願っている子供のことでお悩みの方は、ぜひ「DNAマッチング」をお試しください。(近日公開予定のサービスです)

DNAスコアとDNAマッチング

「優性遺伝」と「劣性遺伝」

「優性遺伝」と「劣性遺伝」

遺伝の基本的な考え方に、「優性遺伝」と「劣性遺伝」という2つがあります。
ある病気が優性遺伝である場合、その病気に関係する遺伝子を持っていると、その病気を発症することになります。
父親か母親のどちらかがその病気である場合、子供が同じ病気になる可能性は1/2になります。

劣性遺伝の場合はもう少し複雑です。その遺伝子を持っているだけではその病気を発症しません。
この「遺伝子を持っていて病気を発症していない」状態の人のことを、その病気遺伝子の「保因者」といいます。
問題なのはあるカップルが2人とも保因者同士である場合に、子供にその病気が発症する可能性が高まることです。その確率は1/4となります。
そのため同じ遺伝子を持っている可能性が高い、いとこ同士などの親族間での結婚の場合には、このケースによる病気が発症しやすくなるといえます。

遺伝が関係する病気の種類は非常にたくさんあり、それぞれについて逐一リスクを検討していくと、膨大な手間と時間がかかってしまいます。
そこで必要になるのが、病気のリスクを総合的に判断できるわかりやすい指標であり、その指標としてもっとも有用なのが遺伝的な病気の可能性を一度に数多く調べることができる「遺伝子検査」です。

DNAスコアとDNAマッチング

DNAスコア

弊社では業界最大数となる1,528か所の遺伝子を検査することで、DNA領域に関わる疾患リスク等を具体的な数値で確認できる「DNAスコア」というサービスを開始する予定です。
さらにこのDNAスコアをパートナー同士で共有することによって、生まれてくる子供の健康状態を推測することができる「DNAマッチング」も開始予定です。

自身とパートナーとのDNAマッチングで遺伝子的な相性についていち早く確認し、遺伝的な病気が子孫に伝わる可能性を把握することで、二人の明るい将来設計に役立ててみてはいかがでしょうか。

妊娠前の大切な相性診断!DNAマッチングサービスとNIPTの違いは?

注目を集めているNIPTとは

注目を集めているNIPTとは

近年、晩婚化、晩産化が進んだことから「胎児の先天異常」のリスクが増大し、それにともなって「新型出生前検査(以下、NIPT)」が大きな注目を集めています。
NIPTとは、妊娠初期(9〜10週以降)に妊婦の血液を採取し、血液中に含まれる胎児のDNAを分析することで染色体異常を見つけ出し、ダウン症などの疾患を知ることのできる検査です。

流産のリスクがあった従来の羊水検査とは異なり、採血のみで受けられるNIPTを希望する妊婦は増加しています。
しかし、NIPTは妊娠中の検査であるため、検査が陽性であった場合、胎児の疾患を理由とした人工妊娠中絶を助長してしまうのではないかという倫理的問題が議論されています。

実際にNIPT啓蒙推進局のサイト情報によると、2013年4月〜2017年9月までの間、NIPTを受けて染色体異常であると判定された人の約97%の人が人工妊娠中絶を選択しています。

止まらない医療技術の進歩に対し、倫理的、社会的、宗教的など様々な意見が複雑に絡み合い、容易には結論が出せない状況です。

seeDNAの「DNAマッチング」は、「妊娠をする前に」確認できる遺伝子検査サービス

seeDNAの「DNAマッチング」は、「妊娠をする前に」確認できる遺伝子検査サービス

一方、弊社の新サービス「DNAマッチング」は、パートナーとの遺伝的相性を調べることができるほか、優れた遺伝子を子供に伝えられる可能性や遺伝疾患のリスクなどについても把握することが可能です。

すなわち、「妊娠をする前に」お互いの相性や子供への遺伝疾患のリスク等が確認できる遺伝子検査サービスなのです。

DNAマッチングは、妊娠前にできる相性診断である上にNIPTのような特定の染色体異常がはっきりとわかる検査とは異なるため、人工妊娠中絶を助長する可能性は極めて少ないと考えられます。

以上のように当社のDNAマッチングサービスとNIPTは、同じ遺伝子検査であっても全くの別のサービスとなります。言い換えるなら新型「妊娠前」検査でしょう。

子どもの未来は妊娠してから考えるのではなく、パートナーとともに妊娠前から考え、そして遺伝子検査をしてみることが大切になってくるのではないでしょうか。

DNAマッチングとは

DNAマッチングとは

「DNAのマッチング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

ネットで「DNA マッチング」というキーワードを検索すると、大手結婚相談所の広告がヒットします。
これは主にパートナーとの相性を検討する方法として用いられているようです。

婚活の方法も時代とともに大きく変わり、昔は1対1のお見合いだったものが、気軽なパーティー形式が主流となり、さらに最近ではEQ(こころの知能指数)の測定、ビッグデータを基にしたAI(人工知能)による判定、さらに新型コロナウイルスが流行してからはオンライン婚活というものも登場しているようです。
そして、昨今、新たに注目されているのがパートナーとのDNAのマッチングなのです。

HLA

昔のDANマッチング

既存の業者によるDNAマッチングは、主にHLAという遺伝子の組み合わせを検査しています。
このHLAというのは白血球の血液型です。
血液型というと、一般的にはA型、B型などのABO式が思い浮かべますが、これは赤血球の血液型であり、HLAは白血球におけるABO式のような血液型なのです。

このHLAによってパートナーとの遺伝子的な相性を調べることができるという研究があり、自分と異なるHLAタイプの異性を選ぶ傾向があることがわかったのです。
このようにHLAによってある種の相性を知ることはできますが、パートナーと結婚を考える際に、もっとも真剣に考えることは生まれてくる子供の健康や、能力についてではないでしょうか。
血液型の相性でそれらの可能性を調べるのは限界があります。
つまり既存のDNAマッチングについては、少し科学的な雰囲気のする占い程度に考えておく方が無難なのです。

生まれてくる子供の未来を知るため

これからのパートナー選びは「遺伝子の相性」で

生まれてくる子供の未来を知るための、パートナーとの遺伝子的な相性を知りたいと思ったときには、ぜひ当社の「DNAマッチング」をご検討ください。

妊娠中のDNA鑑定を年間1,300件以上行っている当社の検査技術により、実に1,528か所のDNA領域を遺伝子検査することによって、パートナーとの間に生まれてくる子供の健康状態や能力に関して検討することができます。
結果は当社独自の「DNAスコア」という数値で視覚的にわかりやすく確認することができます。

これまではパートナーを選ぶにあたり、年収や学歴といった基準がありました。しかしこれからは「遺伝子の相性」で選ぶ時代になっていくかもしれません。

【婚活における男女の相性診断〜遺伝子検査に求めることは何なのか?〜】

PCR検査

現在、巷では新型コロナウィルスの検査法の一つとしてPCR検査という遺伝子検査が名を轟かせています。

遺伝子検査はウィルス感染症の診断に活用されるだけでなく、生まれつき保有する遺伝情報を解析することが可能で、男女の相性さえもお互いの遺伝子を検査することでわかるようになりました。
そしてそれらの遺伝情報は結婚相談所や婚活パーティーなどのマッチングサービスでも応用される時代がすでに到来しています。

DNAマッチング

dna

弊社の新サービスである「DNAマッチング」はお互いの疾患リスク、才能、能力に関わる1528ヶ所ものDNA領域を99.9%以上の精度で解析し、DNAランク(カテゴリー別に日本人の上位何%に位置するか)を評価します。
そして評価をもとに、パートナーとのDNAの相性を計算し、お互いの優れた遺伝子をどのくらいの確率で子供に伝えられるのかがわかる科学的根拠に基づいたサービスとなっております。

病気のリスク

sick

心血管系、呼吸器系、泌尿器系、骨格系、神経系、内分泌系、代謝系、造血器系、免疫系、発癌・腫瘍系と多岐にわたって調べることが可能です。

病気により遺伝的要因と環境的要因の割合は違いますが、一般的に発病には遺伝的要因が約3割、環境的要因で約7割が関与していると言われています。
その中で、約3割の遺伝的な要因、すなわち遺伝子によるものは私たちの力ではどうすることもできません。
しかし、事前に自らの遺伝情報を知ることができたとしたらどうでしょうか?

遺伝的にかかりやすい病気、たとえば将来的に心血管系疾患と関連の高い高血圧や糖尿病などの生活習慣病にかかりやすいのであれば環境や生活習慣を前もって改善することができます。
何も知らずに生まれてくる子供の遺伝疾患を最小限に抑えられることもできます。

このように、目先の出会いではなくしっかりと未来を見据えたパートナー選びをする上では病気や才能、能力を踏まえたDNAの相性というのはこれから重要な判断材料となってきます。
結婚のパートナー選びに年収や家柄も大切ですが、健康や将来の子供のことを考えればDNAマッチングも大事な判断基準の一つなのです。

これからの時代は

happy_baby

今までの普及しているDNAマッチングサービスでは、免疫関連の遺伝子により、65億人の人間を5つのタイプで分けて相性を調べる 占いのような検査でした。

人をA,B, AB, O型の4つのタイプで分けて相性をテストする血液占いと変わらず、自分やパートナーの病気、才能、能力はどうなのか?子供にどのような遺伝子を残せるのか?遺伝疾患のリスクはどうなのか?まではわかりません。

弊社の新サービス「DNAマッチング」は、あなたの遺伝子を正確に科学的根拠に基づいて評価することができます。
本当の意味でのパートナーを選ばれたい方は弊社の新サービス「DNAマッチング」をお試しください。