お客様の声
99.5% のお客様から「満足」と非常に高い評価をいただいています。
都内自社ラボにて年間 4,000 件以上の検査を行っており、鑑定・検査をご利用されたお客様の生の声を掲載しています。
ポジティブな意見が多く掲載されていますが、お客様からいただいた 全てのアンケートやご意見 を掲載しています。
※アンケート 6 項目のうち、ネガティブな意見が 2 項目以上あった場合、またはメールの文字数 1/3 以上がネガティブな内容の場合、不満としてカウントしています。
【出生前DNA鑑定】結果報告、ありがとうございました。
2023.11.27

出生前DNA鑑定をご利用された大阪府のお客様からのメール
結果報告、ありがとうございました。思っていた結果ではなく、動揺しております。
失礼を承知でお伺いしますが…鑑定結果に間違いは無いのですよね?
妊娠週数を考慮しても、疑父が父親である確率は限りなく低いと思っていたので…
seeDNAからの返信
この度は、弊社の鑑定をご利用いただきましてありがとうございました。
今回の鑑定が少しでもお役に立てたのであれば、私ども一同嬉しい限りでございます。
お問い合わせの件でございますが、
父権肯定確率が99.99%以上であれば、親子関係が認められ、覆すことのできない結果となります。
※弊社の出生前DNA鑑定では、下記いずれかの報告のみとなります。
■父権肯定確率99.99%以上:被験者間に血縁関係(親子関係)があると判定される
(国際基準99.9%)
■父権肯定確率0%: 被験者間に血縁関係(親子関係)はないと判定される
なお、弊社では、これまで7,000件ほどの出生前DNA鑑定・性別鑑定を行っておりますが、
出生後に鑑定結果が違っていたと、ご指摘をいただいたことはございません。
加えて、全ての検体には、それぞれ専用の検体番号が付与されており、
検体の取り違えによる判定ミスを防ぐため、
2回解析を(ダブルチェック)した上でご報告しておりますので、鑑定結果に間違いはございません。
末筆ではございますが、今後のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
素早い対応をして頂きありがとうございました。
2023.11.21

DNA鑑定をご利用された東京都のお客様からのメール
お世話になっております。
検査結果の方を先ほど確認致しました。
素早い対応をして頂きありがとうございました。
【出生前DNA鑑定】結果が出るのがとにかく遅い
2023.11.21

出生前DNA鑑定をご利用されたお客様からのメール
結果が出るのがとにかく遅い。妊娠中のDNA鑑定を依頼しました。
サイトの口コミにもありましたが「9~14日で結果を出す」とあっても、最終日にやっと結果が分かった方が多い印象です。
土日や祝日は検査日にカウントされない為、つわりで苦しい中3週間以上も、待ちに待って報告期間最終日「再鑑定」と言われました。再鑑定率は5%らしいのですが、他に再鑑定になった方を知っているので、本当に5%?と疑問に思ってしまいます。
再鑑定はスピード判定が適応されるらしいですが、採血代は自腹です。判定が連休前だった為、どんなに早くスピード再鑑定をしても結果が出る迄に土日含め11日以上はかかる様子。
結果報告は予定期間の初日には出ないだろうと諦めると2週間はかかりそうです…。
結果が再鑑定ならもっと早く知れたらいいのに。こんなにかかると思わなかった。結果を急いでいたのに…。
(seeDNAからの回答は記事をご確認ください)
seeDNAからの返信
返信が遅くなり申し訳ございません。
株式会社seeDNAのカスタマーサポート担当でございます。
この度は弊社鑑定のご利用とご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。
再鑑定と連休が重なり、大変ご不安なお時間を過ごされたこと謹んでお詫び申し上げます。
結果のご報告日に幅があることに対して説明が足りず申し訳ございませんでした。
弊社では、万が一起こり得る検査ミスを防ぐために、全ての親子鑑定を追加の費用や、検体の再提出無しで2回解析を行うため、どうしても検査時間だけはスピード検査の場合でも4~8営業日の幅が生じます。ご了承ください。
再検査によりお手数をおかけして申し訳ございませんでした。
再鑑定の理由は検査エラーではなく、母体血中に含まれる胎児のDNA量は個人差が大きいため、同じ妊娠週数でも胎児のDNA量が少ない場合は、正確な結果が得られず、再検査が必要となるケースがございます。
弊社がこれまでに行った7,000件以上の検査実績として、妊娠7週目以降であれば、95%のお客様には初回の検査で正確な結果をご報告しておりますが、検査完了までは結果をお出しすることができないため、結果的に報告期限の最終日に結果のご連絡となる場合がございます。
なお、再鑑定に関しては、検査費用だけではなく検査キットの往復速達送料も弊社が負担する無料検査となります。しかし、採血費用は、病院への支払いが必要な為、お客様にご負担いただく形となります。ご理解いただけますと幸甚に存じます。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
今後もお客様のお声を真摯に受け止め、結果報告日と再検査の可能性に関するご案内、検査スピードの改善などサービス向上に努めてまいります。